買い物後のルーティン【実践・お金の教育】


絶賛・買い物トレーニング中のわが家の娘。

 

先日は、買い物に出かける前のルーティンをご紹介しました。

 

今日は、無事買い物を終え、帰宅してからのルーティンをご紹介します。

  • レシートを見ながら、お小遣い帳に記録
  • レシートをお小遣い帳の裏面に貼る
  • 財布の残金を貯金箱に戻し、財布と貯金箱を定位置に戻す

一連の作業、ざっと20分

片付けまでが、買い物トレーニングです。

 

手持ちのお小遣いでやりくり力を育むことを目標としながら、それにつながる管理する力の育成がメインとなっています。

 

  

(1)レシートを見ながら、お小遣い帳に記録

お小遣い帳を用意し、レシートを見ながら、「支出」の記録をします。

お小遣い帳には、買い物直後の満足度を、シールやスタンプなどで表現します。

 

★ねらい★

  • レシートでお釣りが正しいかを確認できる
  • 財布の中に残っているお金が正しいかを確認できる
  • 買い物満足度を表現できる
  • ➡定期的に自分の買い物行動を振り返る(満足度維持できている?など)ことができる

 

(2)レシートをお小遣い帳の裏面に貼る

記録用にレシートを貼っておきます。

(※お小遣い帳のバックアップにもなります)

 

★ねらい★

  • レシートを読み取ることができる

 

(3)財布の残金を貯金箱に戻し、財布と貯金箱を定位置に戻す

お片付けをします。

 

★ねらい★

  • お金の管理ができる
  • 片付けができる

 

 ■最近の娘の様子

今ちょうど、文字を書いたり、増えたり減ったりの計算をすることに挑戦したいお年頃。

お小遣い帳が良い刺激になっているようで、楽しんでお小遣い帳を活用しています。

 

「買い物満足度」をシールやスタンプで表現している時は、その時の娘の感情を垣間見ることができるので親も楽しい時間です。

 

 

 

■買い物トレーニング = 楽しいイベント!?

買い物をして帰ってきたら、興奮冷めやらぬうちに、お小遣い帳に記録して、片付けまでするようにしています。

 

なぜなら・・・ 

未就学児は、大人のように頻繁に買い物をする機会もないので、片付けまでしておかないと、バッグにお財布を入れたまま、数週間放置されかねません!

 

まだ、未就学児の娘にとっては、自分のお小遣いを使って買い物をすることは、特別なことです。

 

買い物前のルーティン ➡ お買い物 ➡ 買い物後のルーティンは、

わが家では、1つの楽しいイベントになっています!

 

これからも、お小遣いを楽しく続けながら、お金と向き合う力を少しずつ育んで欲しいと思います。

 

========

関連コラムをご紹介♪ ぜひ、ご覧ください。

買い物前のルーティンについては、こちらから。

お小遣い帳については、こちらから。

 

 

=========

シリーズ【実践・お金の教育】は、わが家の「お金の教育」の実践記録です。

お小遣いをはじめ、小さいお子様がいらっしゃるご家庭でも「できるかも!」と

思っていただけるような情報をお届けしていきたいと思っています。

 

 ファイナンシャルプランナー 原田幸子