ホーム
ブログ
シリーズ【実践・お金の教育】
シリーズ【もしもに備える】
コラム
記事掲載のお知らせ
活動報告
お知らせ
プロフィール
活動事例
実績
執筆・監修等実績
セミナー・講演実績
お問い合わせ
ホーム
ブログ
シリーズ【実践・お金の教育】
シリーズ【もしもに備える】
コラム
記事掲載のお知らせ
活動報告
お知らせ
プロフィール
活動事例
実績
執筆・監修等実績
セミナー・講演実績
お問い合わせ
ブログ
カテゴリ:子どものお金の教育
すべての記事を表示
シリーズ【実践・お金の教育】
· 2023/03/06
イギリスで、約1年ぶりにお小遣い再開しました
渡英して1年経ちました。娘の気持ちも整い、約1年ぶりにイギリスでお小遣いを再開しました。
続きを読む
シリーズ【実践・お金の教育】
· 2022/10/03
5歳娘、自分で決めたお金の使い道 ~2022年夏~
2022年の夏、形の残らないモノ・コトにも対価を支払う、ということを経験して学ぶことができました。
続きを読む
シリーズ【実践・お金の教育】
· 2022/09/02
Bank of Englandで、旧札を新札に交換!
8月頭に、イギリスの中央銀行であるBank of Englandで、旧札を新札に交換してきました!
続きを読む
シリーズ【実践・お金の教育】
· 2022/08/01
日本から持ってきたお小遣いをイギリスのお金に両替
6月末に、ようやく日本円をイギリスのお金に両替することができました!
続きを読む
シリーズ【実践・お金の教育】
· 2022/07/22
現地校のSummer Fairがマネー教育にぴったりなイベントだった!
7月上旬に学校で行われたSummer Fairが、子どものマネー教育の場にぴったりなとても楽しいイベントでした!
続きを読む
シリーズ【実践・お金の教育】
· 2022/07/12
イギリスの硬貨をじっくり観察
6月末に、渡英4カ月にして、ようやくイギリスのお金をゆっくり観察することができました!
続きを読む
シリーズ【実践・お金の教育】
· 2022/05/26
渡英直前に、日本のお小遣いを総決算しました
渡英するまでに、日本での約1年半のお小遣いの振り返りと総決算を行いました。
続きを読む
記事掲載のお知らせ
· 2022/02/23
【ご挨拶】イギリスに引っ越しました
いつもブログをご覧くださっている皆さま、こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの原田幸子です。 2022年2月中旬より、家族の仕事の都合で、イギリスに引越をしました。 今回の引越しにあたり、昨年1年、子どものお金の教育を目的とした お小遣いコラム「お小遣いで育てる子どもの未来」を連載させていただきました みらい女性倶楽部...
続きを読む
記事掲載のお知らせ
· 2022/02/02
【コラム掲載】子ども名義の銀行口座開設で未来へのワクワクを育てよう!
みらい女性倶楽部さまで「子ども名義の銀行口座開設」に関するコラムが公開されました(2022.1.27公開)。未来へのワクワクを育みながら、お金を貯める力を養っていけるとよいですね!
続きを読む
記事掲載のお知らせ
· 2021/12/31
連載コラムで5歳児お小遣いの1年を振り返る【連載コラム#22】
みらい女性倶楽部さまで連載中コラムにて、5歳児のお小遣いの2021年の1年を振り返りました。2022年も親子で楽しくお金の学びとお小遣いを続けていきます!
続きを読む
さらに表示する
閉じる